“CO”とは「共同」という意味の接頭語です。”CO&WORK”という名前は共同するという意味合いを多様な活動に対応させたいという思いから、仕事を意味するWORKから切り離し独立した意味合いを持たせることで、この場所を多様な人々が多様な活動を共同で行う場と捉えて命名しました。ですから横浜駅から歩いて10分、東横線の反町駅から歩いて3分の距離に位置するこのワークスペースでは仕事以外の多様な活動も歓迎いたします。家で出来ない内職をするもよし、用意した”Economic Wall”を使って小さなお店を開くもよし、みなさまに提案していただきながらいろんなことがおきる場所にしていければと思います。
一階には当ワークスペースと連動して運営している小さなカフェバーがあります。お仕事終わりの一杯や打合せの場所としても活用ください。
また定期的にイベントを開催しています。共に学びになるようなイベントを企画していきますので奮ってご参加ください。
全体で80平米程度に余裕をもって座席を設置しています。座席はその都度のレイアウトにもよりますが、常時20席は使用可能としております。基本は靴を脱いでのご使用となりますので、家で作業をしているような、おくつろぎいただける空間となっています。
私たちがエコノミックウォールと呼んでいるのは、ピンが全部で177個設置されている壁面のことです。ピンひとつあたりからレンタルできるようになっており、お借りいただいた方に自由に使用していただけます。このピンにはオリジナルの棚が設置でき、この棚を使って自分のつくった品物を売るのもよし、宣伝として使うもよし、まちに開かれた掲示板として活用ください。
いづみco&workの多くの備品はこのカウンターに集まっています。レンタルできる鍵付きのプライベートラックに個人の私物を収納することもできます。このカウンターには共用で使用いただける冷蔵庫、コーヒーメーカー、ケトル、食器類等の備品が配置されています。座り疲れたら隣人とお話しがてらこのカウンターで一服どうぞ。
このデスクは一辺1,100mmの長さを持つ正方形のデスクです。二人が対面で使っても一人あたりとてもゆったりとご使用いただける大きさとなっております。複数のテーブルを連結することが可能なので、イベントなどの内容に合わせて使い方を変更することができます。各テーブルには一台づつ照明が設置されているので、明るい卓上を利用いただけます。
A3カラーのプリンターとスキャナーを使用できる複合機やレンタル使用いただけるダイヤル式のロッカーが設置されています。お電話の際にも使用いただけます。
会員種別 | 通常料金 | 学生割引 |
---|---|---|
CO&WORKメンバー | ¥20,000 /m | ¥15,000 /m |
イベントタイプ | 利用料(平日) | 利用料(休日) |
---|---|---|
小イベント | ¥1,000 /h | ¥1,500 /h |
全体貸切(COルーム) | ¥7,000 /3h | ¥10,000 /3h |
全体貸切(WORKルーム) | ¥10,000 /3h | ¥15,000 /3h |
棚サイズ | 利用料 |
---|---|
エコノミックボウル | ¥500 /m |
エコノミックボードS | ¥500 /m |
エコノミックボードL | ¥1,000 /m |
いづみco&workでは定期的にイベントを開催しております。いづみco&work主催のイベントだけでなく、会員による自主的なイベントも歓迎しております。一部を除き会員でなくても参加いただけますので、ぜひお申込みください。
いづみco&workで行ったイベント情報や「いづみproject」によるまちづくりの進捗などを報告しております。運営に関わる報告などもこちらで行っておりますので、ご確認ください。
内覧予約、会員登録お申込み、イベント利用お申込み、取材お申込み、その他ご質問、お気軽にお問い合わせください。